山:高瀬ダム~裏銀縦走~新穂高温泉 ⑥烏帽子岳の熊
2013年
9月10日 信濃大町駅~高瀬ダム~濁沢尾根~烏帽子小屋~烏帽子岳
11日 烏帽子小屋~野口五郎岳~水晶小屋~水晶岳~鷲羽岳~三俣小屋
12日 三俣小屋~三俣蓮華岳~双六岳~双六小屋~鏡平小屋~新穂温泉
行って来ました。
烏帽子小屋に手続きして 荷物はそのままに 烏帽子岳を往復した。
天気がいいので にわか雨にも濡れたくないから 雨具と飲み物と地図を持つ。
すぐそこに見える。
熊に注意の看板
2013年8月14・15日 烏帽子岳方面で熊による事故が起きています。
充分に御注意ください。
いいのか悪いのか 近年 こんな文面見ても 驚かなくなりましたね。
熊鈴 ガンガンみんな鳴らして歩いている人と会ったけれど
ザックにつけていた鈴を わざわざ出発前に外して来てしまった自分を少し後悔した。
鏡平方面から縦走してきた方に 烏帽子小屋で夕飯を同席した。
話していたけれど 鏡平小屋で宿泊の時に 熊を見たと話していた方がいたそうです。
居るよね・・・・・。
自慢じゃないけど 私 鼻が利く
この日の烏帽子岳往復で 私が嗅ぐあの臭いはしませんでした。
今日は 熊ネタで 終了 スミマセン
ちなみに 12日(下山日) 全く視界の効かない雨雲の稜線
双六小屋から抜戸岳までの間で初めて臭いがして ドキッとした。
谷から吹き上がってくる涼しい風に乗ってきた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント