« 山:夜叉ヶ池~三周ヶ岳③昇龍の滝~夜叉ヶ池 | トップページ | 山:夜叉ヶ池~三周ヶ岳⑤夜叉ヶ池山 »

山:夜叉ヶ池~三周ヶ岳④三周ヶ岳往復する

2014年7月12日(土) 晴れ

夜叉ヶ池→三周ヶ岳→夜叉ヶ池⇔夜叉ヶ池山 登って来ました。

033
夜叉ヶ池に到着するが 池に立ち寄らず 三周ヶ岳に向かう

往復して12:00迄にこちらに戻って来れば 三国岳にも行けるかもしれない。

037
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・夜叉ヶ池山 ↑

038
進む先は何となく見えるし 1方向しか足元は無いから どんどん進む

行く手を阻む笹は  本やネットで見たので 身構えてきたが普通だった。039
笹は背より高いが足元はしっかりしている。

両手で平泳ぎし続ける

それに集中するあまり 何だか 気が紛れる

040_2
たまに 開けたところに出る

041
岩場が2箇所あると 書いてあったので 岩登りするんだと勘違いしていたが

山頂について何処だったんだろうと・・・ 振り返ると

↑これが一つ目 右に巻く・・・・・でしょう

042_2
三周ヶ岳山頂が見える

043
1252手前のピークというか ・・・・10:06

046
047
たまに赤テープ048

10:46三周ヶ岳 山頂     (夜叉ヶ池9:30~) 75分

周りは 低い木 だけど 周り開けていない

049
15分程  狭い山頂で 三角座りして サンドイッチとトマト食べる。

051
052
行きには気付かなかった 花が笹に埋もれて咲いていた。

053
行きにも撮ったから 1252そばの開けたとこ   11:36

こっちの方がなんぼか広いし気持ちいい

054
当たり前だが同じ道なのに 帰りの方が(三周ヶ岳→夜叉ヶ池)いい景色で

歩きやすい気がした。

055
池が見えた。

056

帰りは1時間

057_3

12:00夜叉ヶ池 

折角 12:00までに 戻ってきたが 暑いし三国山まで今まで見たいな笹の藪漕ぎをあと3時間往復するのか~と思うと ど~っと疲れてきた。










 

 








|

« 山:夜叉ヶ池~三周ヶ岳③昇龍の滝~夜叉ヶ池 | トップページ | 山:夜叉ヶ池~三周ヶ岳⑤夜叉ヶ池山 »

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山:夜叉ヶ池~三周ヶ岳④三周ヶ岳往復する:

« 山:夜叉ヶ池~三周ヶ岳③昇龍の滝~夜叉ヶ池 | トップページ | 山:夜叉ヶ池~三周ヶ岳⑤夜叉ヶ池山 »