« 山:久住山⑥下山後 おまけ | トップページ | 山:夜叉ヶ池~三周ヶ岳①夜叉ヶ池へ 登山ポスト »

「アナと雪の女王」

台風8号 は 日本列島を通り過ぎました。

石垣の妹の所は それ程の台風の猛威でもなかったみたいです。

私どもの地元に最接近するのは夕刻か?と言われたその日

12時から 「アナと雪の女王」 を遅ればせながら見に行ってきました。

本当は3泊4日で山を縦走日と気持ちいいほどバッチリ 台風8号と合いまして

早々と中止確定しました

破れかぶれで 「映画館出てきたら暴風雨」と 覚悟して行きました。

そもそも その日は朝からほとんど雨降っていなかったのですが

映画館を出る頃には、青空と 太陽の光燦燦

台風の目?

帰宅してからも降らずじまい。

これでも台風は かすめて行ったんですけれどね・・・・

036
♪ありのままの~

母(私のこと)は きっと1日中 不完全に覚えた歌詞を グルグル歌い続けるだろうと

家族に予言されていましたが その通りになりました。

気に入って 映画見にいけなかった だいだい と だいだい母 の為に

お土産に 絵本買ってきました

おそらく私と一緒でなかったら見に行くことの無い だーさん の為にも

7月16日発売のDVD 購入予約してきました。

15日のPMに引取りに行っていいんだって・・・・・。

みんなに 喜ばれると思っていたのに・・・・

「え~!!レンタルで十分なのに・・・」と言われ

ガックリ・・・・・・。

だいだい には 読み聞かせしようと すると・・・1行で本を閉じられてしまいました。

しょんぼり・・・・・

それでもめげず・・・・・♪ありのままの~ 歌っています。

15日楽しみ~

評判通り 神田沙也加さん 松たか子さん 素敵でしたわ~上手い

|

« 山:久住山⑥下山後 おまけ | トップページ | 山:夜叉ヶ池~三周ヶ岳①夜叉ヶ池へ 登山ポスト »

DVD・テレビ・映画・ドラマ・観劇とか」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「アナと雪の女王」:

« 山:久住山⑥下山後 おまけ | トップページ | 山:夜叉ヶ池~三周ヶ岳①夜叉ヶ池へ 登山ポスト »