山:春日奥山 滝坂の道 柳生街道 ⑤電柱も鉄塔も無く
2013年1月19日 春日奥山 滝坂の道 柳生街道 を歩いた。
a歩いても歩いてもこんな景色が続く
雪の道でお弁当を食べた
猿の腰掛にも雪
色味の少ない景色が続き こんな景色も思わず気分が変る
新しいものも 古いものも いい感じ 道祖神
そこ此処に柿の木
・
円成寺
時間短縮のために通過するつもりだから ショートカットで脇道入ってみたら
迷子になった。
素直に車道脇の歩道歩いて この標識で脇に入ったらよかった。
大柳生に向けて進む
古い標識と 新しい標識 柳生に向けては案内も数が多い
滝坂の道からこっち 最初で最後の鉄塔 さすがです。
、、、、、、、、、、、、、、高い柿の木から たくさん落ちる
「村のはずれ」って言う感じと「集落」を繰り返し通過する
電柱も鉄塔も無く 電線も無く
その代わりに 簡単な獣避け
| 固定リンク
「山」カテゴリの記事
- 山:栂海新道 ① 親不知登山口~(2014.09.23)
- 山:由布岳 ③トイレ(2014.08.09)
- 山:由布岳(大分県) ②登山ポスト(2014.07.28)
- 山:由布岳(大分県)①登山口駐車場(2014.07.27)
- 山:夜叉ヶ池~三周ヶ岳⑦夜叉ヶ池から下山(2014.07.22)
コメント