山:高御位山 ⑪成井登山口~獣道
高御位山(兵庫県)へ行って来ました。
1回目は 2012年9月北池登山口~高御位山~中所登山口(全山縦走)
2回目は 2012年10月成井登山口~峠コース~高御位山~長尾登山口~鹿嶋神社まで地道を歩く~
鹿嶋神社登山口~高御位山~成井登山口
3回目は 2012年11月4日(日)
成井登山口(兵庫県加古川市) 獣道~高御位山~馬の背~馬の背登山口~
北鹿島神社登山口~北山奥山~米相場中継所~辻登山口ー成井登山口
兵庫県 加古川市 成井登山口
行きのアプローチは 阪神高速も第二神明道路も混雑なく着いた。
加古川西で降りて カーナビの導かれるまま すんなり着いた。
駐車場はいっぱいで 道にも車があふれていました。
月に1回高御位詣でも3回め
成井登山口からは 一般参道・峠道・獣道と3本。
峠道を登る。
右に階段を上れば一般参道
真っ直ぐ行けば 獣道
獣が通る道なのか?と思ったが 意外と歩きやすそう。
この道は 春には笹ゆりが楽しみのようです。
池が見える
岩がゴロリ
ここにも祠
祠の上から見下ろす
成井からの登りには この道が1番かな
///////////////////////播磨灘の向こうは四国↑
稜線のどの辺りに獣道が出るのか知らなかったが 一般参道の大きな地図看板のある
ほとんど頂上間近の辺りでした。
振り返るとこんな感じ
獣道下るのなら正面に真っ直ぐ 足元に矢印のペイント
北池登山口方面へは右に
成井登山口へ階段下りるには標識左へ
頂上はすぐそこ
4回目の頂上にして 初めて平和の像を撮ってみた。
10:30 成井登山口~獣道~神社御参り~頂上11:00
・
| 固定リンク
「山」カテゴリの記事
- 山:栂海新道 ① 親不知登山口~(2014.09.23)
- 山:由布岳 ③トイレ(2014.08.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント