大事なところには毛が生える
こんな写真を載せたらますます女を下げそうですが・・・・・
・
自転車で吹っ飛んで はや四ヶ月
自転車も山も行けるようになった。
皮下出血で真っ黒になっていた太ももは 綺麗になった。
良かったのか悪かったのか体外には流血は無し
しかし、
両手の人差し指の付け根には赤い筋が入ったままで最後の最後まで痛かった。
・
はじめの頃は 洋式トイレすら唸りながら足を極力曲げずに座るありさま。
両太ももが痛くて寝返りはどっちむきも出来なかった。
自転車はペダルに乗せて片足で漕いだ。
正座が出来るようになったのはつい1ヶ月前のこと
右ひざの上に いつまでも痛くて触れない大きな塊が皮膚の下の深いところにあった。
はじめの頃は骨折して変形しているのか心配になるほどだった。
それ以上腫れないし 膝は曲げられないが動くし・・・・・。
遂に病院に行かずに治った。
人の身体は 大事に守りたいところに 毛が生えると聞いたことがある。
目を守るために 眉毛 睫毛 気道を守るために鼻毛 脳を守るために頭髪
などなど・・・・・
・
それがね・・・・お見苦しい写真ですが
身体が癒えた頃に生え始めた。
明らか密度が違うのよ
右膝の上にあった皮下血腫の瘤に沿って。
・
生活に違和感なくなった 引き換えに・・・2つ変化
あの頃、一時的に血圧上がった
(1週間程ですぐ正常になって、それ以来上がっていない)
それと、あきらかにそこに瘤が有ったと分かる辺りに円形に毛が生えた。
癒すために 成長ホルモンでも分泌されたのでしょうか・・・・。
・
ハテ・・・面妖な ますます毛深く成り下がり・・・とほほ・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
馬場島から早月尾根を登り剣岳の頂上に立ち
北方稜線を歩き 無事下山 出来たかな私
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↑山に行けてない残念 く~!!!
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- だいだいの試練(2014.07.25)
- MRワクチン接種その後のデ(2014.07.05)
- 麻疹流行の兆し(2014.03.24)
- 母の万歩計(2014.01.30)
- 菰の景色の中(2014.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント