金環日食:②暴言を吐く
昨日 金環日食のこと書いたけど、注意
太陽観察用意外のサングラスやレンズ 黒い下敷きなどは目を痛め
視覚障害になる危険があるので使用しないこと。
肉眼で太陽を見ることも絶対に避けましょう。
ですと・・・・・
・
安全な観測方法
①ピンホールを利用する
厚紙など、光を通さない薄いシートに小さな穴を開けて、日食中の太陽の光を白い紙に当てます。
すると穴を通って影の中に映った太陽の光が、欠けた太陽の形になる。
②木漏れ日を見る
葉の間を通ったそれぞれの光が太陽の形になります。
③鏡で壁に映した太陽の形を観察する
小さな鏡で壁などに太陽の光を反射させて光を見てみましょう。
欠けた太陽の形が壁に映し出されます。このとき壁から20cm位離れると
太陽の形がわかりやすくなります。
④日食観察グラスを使って太陽を観察する
⑤望遠鏡を使って太陽投影板に投影する
私ねメガネ買おうと思うの・・・・・
そう言うと・・・・だーさんはもう買ってあると言って出してきた。
私のは??と聞くと
一家に一個でいいだろう・・・・・
え???
だって、7時半って・・・私は家で 夫は通勤
1個では足りないでしょう~
雨も曇りもあって、使えないで無駄に終わるから1個でいいと言うのです。
ところで、この1個は誰が持つの?
メガネ 出して電気にかざしてみた。
向こうの光は全く見えません。強力なり~
・
このメガネですら 注意書に
連続使用は2~3分間を限度としてください。
・
この会社 丸儲けだね~って言ったら
夫が暴言を吐いた。
日本人はアホばかりじゃ~
そう言って・・・・・メガネを回収して自室へ持って行ってしまった。
彼もさすが日本人であります。
・
早速、あと4個買って来るんだ絶対に!!!
私・三年・とっとこ・まち母の分
プレゼントするから楽しみにしていてね。
ほんと要らないからと念を押されそう・・・・・
・
「雨フル」と言うだーさん
・
いいも~ん。
長生きして
2030年に北海道行って使うから!!
| 固定リンク
コメント