« 山その24:今日も雲山峰(大阪府と和歌山県の境目) | トップページ | のた打ち回る »

金柑を何とかするミッション

昨日、今日は連休だった。

はじめは、予定が詰まっていたんだがキャンセル

気になることが3つ

ミッションイン私の休日

意外な・・・平日休みのだーさんに付き合って、車屋さんに代金を払いに行ってきた。

車屋さんとは、長い付き合いになりましたが、親切な担当者さんでした。

代車を借りる手続きをしたのは3回、借りたのは2回、使ったのは1回だけでした。

いかに我が家には、今・・・車を必要としていないか実感した。

行くたびに、メニューから飲み物を聞いてくれる。

お茶して昨日も帰ってきた。

必要ないとわかっていても山に行くんじゃ雪の用心して置かないと仕方が無い・・・

だーさんスタットレスタイヤに交換に行ってタイヤ積んで帰ってきた。

山を2人で歩きに行ってきた。

①タイヤ4本降ろして春まで保管

だーさんは、完治していない手では、ジャムのビンの蓋すら開けられない。

重い買い物袋ももてない。

湯治と称して、休みの日には、銭湯にリハビリに行く。

だもんで、タイヤは降ろせないと言う。

仕方が無いので、ふうふう言いながら車から降ろして2階へ持って上がった。

②ネギを植える。

買ったネギが根を切り落として水につけておけば根が伸び葉も伸びた。

ベランダのプランターに植える。

気になりつつ・・・今日ようやく植えた。

P1100019

③金柑を何とかする。

去年いつか植えた金柑に実がなった。

可愛いから放って置いたら、1つ皺しわになって縮み始めた。

もっと、置いておけば二つ目もそうなった。

仕方が無くて、全部採った。

ジャムを作ろうと思った。

これから作りますわ~。最後のミッション

半分の量の砂糖で種を抜き細かく刻んだ実と皮を煮て

金柑マーマレード出来るかな~

食べられるもの出来たらUPしよう。

撃沈したらサラリと流すから・・・・。

思いっきり苦いかも・・・・。

|

« 山その24:今日も雲山峰(大阪府と和歌山県の境目) | トップページ | のた打ち回る »

食とか」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金柑を何とかするミッション:

« 山その24:今日も雲山峰(大阪府と和歌山県の境目) | トップページ | のた打ち回る »