佐用町のひまわり③
兵庫県佐用郡佐用町 ひまわり畑 は、
開花の時期が微妙に調整されているのか
咲き終わった畑もあるみたいですが看板や幟が、見ごろの畑へ誘導してくれていた。
朝、三年寝太郎に佐用町のひまわり見に連れってくれるんだってと話したら、
何故だか、詳しく知っていて
●2年前の水害のこと
●炎天下で日陰が無いこと
●観光地ではないこと
●売店などはなく自販機が何処にでもある訳ではないこと
●本部にはこじんまり物産などが販売されているものの、水など自分で持って行っておいたほうがいいらしいこと。
教えてくれた。
車道駐車禁止と書かれていたりする。
日曜などの休みになると、さぞかし賑わい、交通の支障をきたすのだろう。
平日は、ご覧の通り
それでも、家族連れの人たちとすれ違うことがありますが、
写真を写したいので人が去るのを待つなんてことは皆無でしたわ。
| 固定リンク
「デナリのちゃりんこ」カテゴリの記事
- 大阪の町を走る(2013.12.25)
- 今井町(奈良県橿原市)~橿原神宮深田池~今井町(2013.11.30)
- 夏休み終わるまで(2013.08.20)
- 知多半島:②自転車で時計回り(2013.02.16)
- 自転車:愛地球博記念公園で自転車に乗る(2013.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント