« パワハラな私そ~でちゅか・・・と開き直り | トップページ | 荒れ狂う川が静まる »

京都2011:お寺のユルキャラ

途切れることなく遊び呆けることに余念無い毎日で

書きたいことも、見て聞いて知って感じたことを写真に撮ったら

UPしたいんですが、時間がないとなかなか整理つかない。

7月の連休は仕事でよく働きました。

さあ~行けるぞ~!!!と思ったら

そんな私に、とっても不本意ながら台風が時間をくれた。

沢へは行きとうございました。

暑い暑い梅雨の晴れ間に

親鸞聖人750回 法要に行った。

京都 西本願寺はお祭りだった。

帰りに東本願寺にもおまいりした。

お寺さんにもユルキャラがいた。

微笑ましさが、まさに今どきなのでクスッと笑って写真を撮った。

お寺のユルキャラ

P6150021_2 西本願寺

P6150029 東本願寺

|

« パワハラな私そ~でちゅか・・・と開き直り | トップページ | 荒れ狂う川が静まる »

たび先の出来事とか」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都2011:お寺のユルキャラ:

« パワハラな私そ~でちゅか・・・と開き直り | トップページ | 荒れ狂う川が静まる »