« 京都2011 龍谷ミュージアムとご縁まちマルシェ ⑥ | トップページ | にいのだらける »

アマリリスが満開です

P6180064

我が家では、アマリリスが満開です。

ともかく、花が咲いたら、すぐ切花で家の中に飾ることにしている。

理由は、梅雨のこの時期、すぐナメクジさんやバッタさんに食べられてしまうから。

このアマリリスは、お隣の娘さんにお孫さんが生まれ、お祝いをお届けした時に球根を頂いた。

その子は、中学生、姿を見かけることもほとんど無くなった。

お隣の奥さんは、

ある朝、起きて来ないので起こしにお部屋に行ったら突然死されていた。

そんなことが有ってからも、毎年この時期になると思い出させるかのように大きな花を咲かせ私に彼の人を偲ばせ、人の命のはかなさをふっと柄にも無く想う。

生き続けることの大変さと幸せを感じます。

P6120106

ある年には、種がなった。

植えてみたが何も育てることは出来なかった。

ただどんどん株は増えた。

鉢を分けて植え替えれば、もっと大きくもっとたくさん咲くようになるのかも知れないと

近頃思っている。

花が咲き終わったら、大きな深い鉢を、いくつか買って来よう。

|

« 京都2011 龍谷ミュージアムとご縁まちマルシェ ⑥ | トップページ | にいのだらける »

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アマリリスが満開です:

« 京都2011 龍谷ミュージアムとご縁まちマルシェ ⑥ | トップページ | にいのだらける »