« 自転車その4:③八尾河内長野自転車道・石川桜つつみと花のベンチ | トップページ | 山その14:② 2011年竜ヶ岳  イワカガミ »

山その14:①竜ヶ岳 交通渋滞40キロの先頭で

P1010020 今日山へ行ってきました。

早朝に家を出て、高速道路を走り

西名阪~東名阪自動車道四日市ICまで行く予定でした。

調子よく走っていたので予定到着時間は当初の8時30分が8時10分になっていました。

亀山JAC過ぎた頃から高速の流れが滞ってきました。

鈴鹿ICが近かったので、四日市ICまで行くのをあきらめて高速を降りました。

国道306号線をいなべ市まで走り

予定通り 八風街道 国道421号線を宇賀渓駐車場まで行きました。

8時45分に到着しました。

山は無事に行ってきました。

帰宅して聞いてビックリ。

鈴鹿を先頭に40キロの交通渋滞

原因は工事のため・・・とか。

月曜朝の出来事

先頭周辺だったのね。

何で四日市まで行けなかったか渋滞真っ只中で分からなかった。

中央分離帯には、アニマルのバルーン

仮設トイレあり

/

東名阪自動車道 渋滞予報

http://www.c-nexco.co.jp/important/e-meihan.html

鈴鹿山系  竜ヶ岳行ってきました。

UPはまた明日。

|

« 自転車その4:③八尾河内長野自転車道・石川桜つつみと花のベンチ | トップページ | 山その14:② 2011年竜ヶ岳  イワカガミ »

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山その14:①竜ヶ岳 交通渋滞40キロの先頭で:

« 自転車その4:③八尾河内長野自転車道・石川桜つつみと花のベンチ | トップページ | 山その14:② 2011年竜ヶ岳  イワカガミ »